【特典付】『Bitget』の使い方・登録(口座開設)・特徴まとめ

【特典付】『Bitget』の使い方・登録(口座開設)・特徴まとめBTCFX
ハゲ先生公式LINE

サポートは公式LINEにて ↑Click

『ハゲ先生の仮想通貨日記』キャンペーン
10%OFF
『ハゲ先生の仮想通貨日記』からBitgetの口座を開設すると、 6種類のボーナス を受け取ることができます!
  • トレード手数料30%OFF(永久) ※限定特典
  • KYC(本人確認)完了ボーナス
  • 初回入金ボーナス
  • 初回取引ボーナス
  • 初回コピートレードボーナス
  • 登録ボーナス

仮想通貨取引所『Bitget』とは

Bitgetロゴ
名称Bitget(ビットゲット)
設立2018年 シンガポール
通貨BTC,ETH,XRP,USDTなど100種以上の通貨
レバレッジ最大125倍
日本語サポート対応
取引高(24h)約5,000億円(2022年01月某日)
実績仮想通貨先物取引で世界TOP5にランクイン

『Bitget』はシンガポールで設立された、いわゆる”海外取引所”。

海外取引所ですが日本語サポートに対応しており、初心者でも安心して利用することができます。

日本ではまだ知名度の低い仮想通貨取引所ですが、仮想通貨先物取引で世界TOP5にランクインした実績がある通り世界的には多くのユーザーに利用されています。

本記事では『Bitget』の特徴や口座開設方法、基本的な使い方を説明していきます。

ハゲ先生
ハゲ先生

Bitmex、FTX、Bybitなどに追いつくために力を入れている印象です。

『Bitget』の特徴

『Bitget』には他の取引所にない特徴があるので、詳しく見ていきましょう。

コピートレードができる

『Bitget』最大の特徴かつ利点といえるのが、コピートレード。

その名の通り、トレーダーがおこなう取引をそのままコピーして同じトレードをおこなうことが可能。

自動で取引をしてくれるので、安定して勝っているトレーダーをコピーすれば勝手に利益が生じることになります。

労することなく自動収益化が図れるため、Bitgetを語る上では絶対に外せない特徴ですね。

さまざまな仮想通貨取引所があるなかでも珍しい機能なので、コピートレードのために『Bitget』を始める方が多いようです。

ハゲ先生
ハゲ先生

コピートレードについての詳細記事は後日投稿する予定です。

ボーナスが豊富

アカウント登録するだけでもらえるボーナス(特典)など、5種類ものボーナスが誰でも受け取り可能。

ボーナスはそのままトレードに利用可能なので、入金する前から軍資金を獲得することができます。

  • KYC(本人確認)完了ボーナス
  • 初回入金ボーナス
  • 初回取引ボーナス
  • 初回コピートレードボーナス
  • 登録ボーナス
Bitgetボーナス画面

※当ブログから登録した場合、トレード手数料10%OFFボーナスが付くため6種類。

セキュリティが強固

仮想通貨取引所を選ぶにあたって、どうしても心配なのがセキュリティ面。

海外取引所と聞くと怪しさを感じてしまう方も多いと思いますが、『Bitget』はさまざまなセキュリティチェックで高評価を受けています。

  • SSL Labs 12 A+評価
  • CER 星3(最高評価)
  • MSBライセンス取得済み

などなど、世界的にユーザー数が多いのも頷けるセキュリティ体制。

ハゲ先生
ハゲ先生

よくわからないローマ字が並んでますが、調べると安心度がわかります(´・ω・`)。

『Bitget』の登録(口座開設)方法

『Bitget』の登録(口座開設)はとても簡単で、下記2ステップのみ。

画像を見ながら一緒に登録してみましょう。

ハゲ先生
ハゲ先生

なお、スマホをお使いの方は下記記事がおすすめです。

『Bitget』にアクセス

下記リンクから『Bitget』にアクセス。

Bitgetでハゲ先生からの招待を受ける
Bitgetで総額1,000USDT以上の特典がもらえるハゲ先生からの招待ページです。

メールアドレスとパスワードを入力

下記画面にメールアドレス(または携帯電話番号)、パスワードを入力して登録ボタンを押すだけ。

届いたメールから認証をすれば晴れて口座開設完了です。

Bitget登録画面

上記画面はPC版のものですが、スマホで登録する際も同じ手順です。

ハゲ先生
ハゲ先生

KYC(本人確認)・2FA(2段階認証)の詳しい設定方法は下記記事にまとめています。

『Bitget』の使い方

『Bitget』のトレードにはコピートレードとレバレッジ取引(先物取引・FX)、現物取引があります。

ここではコピートレードとレバレッジ取引(先物取引・FX)の使い方を紹介していきます。

入金

まずは仮想通貨を入金する必要があります。

ボーナスで受け取った体験金で取引をすることも可能ですが、入金方法を簡単に解説していますのでご参考ください。

  1. メニューにある”資産”より、”入金”を選択。
  2. “BTC”や”USDT”など、入金したい通貨を選択。
  3. 表示された”入金アドレス”に通貨を送付。

さらに、KYC(本人確認)を済ませているとクレジットカード入金が可能になります。

ハゲ先生
ハゲ先生

アドレスや通貨を間違えてGOXしないようにしましょう(´・ω・`)。

資金振替

入金した仮想通貨は”現物口座”に保管されていますが、レバレッジ取引(先物取引・FX)をおこなうためには”先物口座”に資金振替する必要があります。

現物口座から先物口座への資金振替は手数料無料でおこなえますので、いつでも好きなときに資金振替することが可能。

  1. メニューにある”資産”より、”資金振替”を選択。
  2. “BTC”や”USDT”など、資金振替したい通貨を選択。
  3. “現物から○○契約”となっていることを確認し、振替したい数量を入力し完了。

これでコピートレードまたはレバレッジ取引(先物取引・FX)をおこなう準備ができました。

コピートレード

いよいよ『Bitget』の目玉であるコピートレードの始め方を解説していきます。

コピーしたいトレーダーをフォロー

コピートレードのページへ行くと、トレーダーの一覧とさまざまな情報が表示されます。

お目当てのトレーダーを見つけたら、フォローボタンを押してください。

Bitgetコピートレードハゲ先生

コピートレードの詳細設定

フォローボタンを押すと、詳細設定の画面へ遷移します。

Bitgetコピートレードハゲ先生詳細設定
  • 契約取引コピー注文
    • そのままでOK。コピートレードする通貨ペアを解除したい場合はチェックを外します。
  • コピー注文タイプ
    • そのままでOK。通貨ペアごとに設定したい場合は、”それぞれ設定”を選択します。
  • レバレッジモード
    • そのままでOK。
  • コピー注文の限度額
    • “固定比率”を選択し、倍率を”1″にすることをおすすめします。低予算の場合は数字を少なくしましょう。
  • 詳細設定
    • そのままでOK。ご自身で設定したい場合のみ入力します。

以上でコピートレードの設定は完了。

フォローしたトレーダーが取引をするたびに全自動でコピートレードされるので、あとは放置するだけです。

ハゲ先生
ハゲ先生

本記事では簡単に説明していますが、コピートレードについて詳しく知りたい方は別途専用記事をご覧ください。

レバレッジ取引(先物取引・FX)

次にレバレッジ取引(先物取引・FX)のやり方を解説していきます。

Bitmexなどの操作経験がある方であれば、直感的に理解できるようなデザインになっています。

Bitgetレバレッジ取引

“指値注文”の場合

  1. “価格”にポジションを取りたい価格を入力。
  2. “数量”にポジションを取りたい数量を入力。
  3. ロングまたはショートを選択。

画面はデモ用通貨ですが、43023ドル(USDT)で○BTCのポジションを取るという意味になります。

ハゲ先生
ハゲ先生

こちらも本記事では簡単に説明していますが、 レバレッジ取引(先物取引・FX) について詳しく知りたい方は下記専用記事をご覧ください。

さいごに

全自動で収益をあげることができると話題の『Bitget』を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

フォローしたトレーダー次第では、労力なしで大きなリターンを得ることができ“楽して稼ぐ”を体現できるかもしれませんね。

ご自身で取引する場合でも完全放置で収益をあげる場合でも、あなたに合った取引の選択肢が広がりますのでぜひ『Bitget』を体験してみてください。

スマホで登録
https://partner.bitget.com/bg/6FVJji
PC・タブレットで登録
https://partner.bitget.com/bg/6biQBb
ハゲ先生
ハゲ先生

当ブログからご登録の場合は、永久にトレード手数料10%OFFという大きな特典が付いてきますので、この機会にぜひいかがでしょうか。

Bitgetコピートレード図
トレード手数料30%OFF(永久)特典をGET
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました